2020年タイ【プーケット】カウントダウンおすすめ5選!

2020年のプーケットのカウントダウン(年越し)のおすすめポイントをまとめていきます!2018年、2019年と2年連続で行った経験を活かして、おすすめポイントを紹介!
パトンビーチ(メインエリア)
パトンビーチは長く広いですが、バングラ通りからすぐの場所がメイン会場となります。2018年時は特に柵などはなく、砂浜にイベント会場でしたが、2019年からは、囲われてイベント会場となっております。入場料などは不要です!
カウントダウン時はこの人の量のため、身動きが取れなくなります。ランタンと花火が大量に上がっており、カウントダウンより前から花火は上がっております。



カウントダウン前後はすごい数の人で身動きが取れなくなります。ビーチでお酒などのドリンクの販売を始め、ランタンの販売、打ち上げ花火など様々なものが売られています。
パトンビーチ(メイン以外)
イベント会場の周辺エリアも多くの人がいますが、メイン会場よりは人も少なくゆっくりできます。こちらでは、花火を打ち上げを見る人や、ランタンを上げる人など様々な方がいます。
また、360度、あらゆる場所から花火が上がり、個人でも1000バーツで打ち上げ花火をあげることもできます。かなり大きな音なので、かなりびっくりします。




パトンビーチのメインから上記のレストラン辺りは比較的人が少ないので、歩いて移動も可能です。メインエリアの近くは水際まで人がいっぱいですので、一度入ると出れなくなります。
バングラ通り(ストリート)

プーケットで1番の繁華街です。ゴーゴーバーからバー、ゲームセンター、ショッピングまで全て揃っています。31日のカウントダウンには、カラースプレーが販売されます。1本100バーツ程度です。スプレーからカラーの紐のようなものが飛び出します。服に着くと取れないです。濡れる感じではないのですが、独特な感触です。
ビーチクラブ ”KUDO”
パトンビーチのバングラ通りの近くに、ビーチクラブのKUDOがあります。ストリート沿いから中に入ることができるここでのカウントダウンも良いかもしれません。

Paradise Beach
メイン通りからは少し離れますが、プライベートビーチやレストランを完備したパラダイスビーチもおすすめです。
バングラエリアから無料のシャトルバスかバイク、タクシーなどで20~30分です。
HOME – Paradise Beach1度行ったのですが、写真がないので、ホームページをご確認ください。入場料なども必要です。

その他は、ホテルなどのディナーやパーティなどもあるかと思います。主にバングラエリアを中心にご紹介させていただきました!ぜひ良いカウントダウンを!
コメントを書く